【第2類医薬品】〔恵命堂〕恵命我神散S 40包〔散剤〕●けいめいがしんさん胃腸薬 食欲不振 食べ過ぎ 飲み過ぎ 胸やけ 嘔吐 吐き気 二日酔い
【商品特徴】●胃の働きを活発にし、胆汁分泌を促進し脂肪の消化を高め胃粘膜を修復する作用のある莪?(ガジュツ)末と、消化管粘膜を保護する働きのある真昆布末に、添加物としてウコン末とショウキョウ末を配合した生薬製剤です。
●特に、胃の働きが弱く、胃がもたれた感じの症状の方に効き目がある胃腸薬です。
【効能・効果】食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 【成分・分量】 1包(3g中) 〔成分〕莪?(ガジュツ)末 〔分量〕 2,500mg〔はたらき〕 ショウガ科ガジュツの根茎より製した生薬。
味は苦く清涼感があります。
胃のはたらきをたかめて消化を助けます。
胃粘膜血流をたかめ胃粘膜障害を改善します。
胆汁分泌を促進して脂肪の消化を助けます。
〔成分〕真昆布末 〔分量〕 100mg 〔はたらき〕コンブ科マコンブの茎葉より製した生薬。
胃・消化管粘膜を保護して弱った胃腸の回復を助けます。
添加物としてウコン末、ショウキョウ末、結晶セルロースを含む。
〔成分に関連する注意〕 1.本剤は、生薬を用いた製剤ですから製品により色・味・香りが多少異なる事がありますが、効果には変わりありません。
2.精油成分を多く含むため微粉末の凝集が見られることがありますが、品質には変わりありません。
【用法・用量】 次の量を水又は白湯で服用してください。
1日4回食後及び就寝前に服用する。
1日5〜6回服用しても差し支えないが、この場合には約4時間の間隔をおいて服用する。
15歳以上:1包11歳以上15歳未満:2/3包7歳以上11歳未満:1/ 2包3歳以上7歳未満:1/3包3歳未満:服用しないこと 【用法関連注意】(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。
) ・次の人は服用しないこと。
本剤又は、本剤の成分により過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こした ことがある人。
■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(3)次の診断を受けた人。
肝臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を 中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
関係部位:皮ふ 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:消化器 症状:腹痛、吐き気・嘔吐、下痢 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。
その場合は直ちに医師の診療を受けること。
症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:服用後すぐに皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。
症状の名称:肝機能障害 症状:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
3.1ヶ月ぐらい服用しても症状がよくならない場合は、服用を中止し、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
その他の注意 ・慢性胃腸疾患の方が恵命我神散Sを服用しますと、胃や腸の働きがたかまるために、一時的に腹部の膨張や音を感じたりなどの異常を感じる場合がありますが、1週間程で落ち着きます。
【保管及び取り扱いの注意】1.小児の手のとどかない所に保管してください。
2.直射日光をさけなるべく湿気の少ない涼しい場所に密閉して保管してください。
3.1包をわけて服用したときの残りは、袋の口を折り返して封をするように閉じ、2日以内にお使いください。
4.服用に際しアルミフィルムで手や口を切らないようご注意ください。
【問合せ先】本製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願いいたします。
発売元:株式会社恵命堂 お客様相談室 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-24-2 0120‐119‐560 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 【服用、ご購入に関するお問い合わせ先】 初めてこの商品をお買い求めになる方は、ご相談の上お買い求め下さい。
サツマ薬局 総本店 TEL:0120-159-900 メール:order1@320320.net店長:矢野(登録販売者) 【販売時の確認注意事項】 使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用すること。
ご購入後、薬剤師によって販売数量の確認、ご購入商品の詳細確認を行った上お送りします。
【広告文責】 株式会社 サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 0120-159-900 【製造販売会社】株式会社老舗恵命堂〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-24-2 【区分】日本製・医薬品 第3類医薬品 【発送について】 ※商品発送までに3〜10日程度かかる場合がございます。
※メーカー製造中止やメーカー在庫切れなど、商品がご用意できない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。
【楽天国際配送対象商品】(海外配送) ・別途制約がかかる場合がございます。
・各国の法規制に準じます。
・実際の送料が料金表と異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
・海外への発送は送料無料の適用外となります。
・正確な送料はご注文後、メールにてお知らせいたします。
【医薬品の使用期限】 使用期限まで6か月以上あるものをお送りします。
医薬品販売に関する記載事項はこちら[2017年8月月間優良ショップ受賞店舗] 屋久島の大自然が育んだ生薬「莪朮(ガジュツ)」が主成分! 良薬は口に苦し。
莪朮(ガジュツ)独特の苦味と清涼感が特徴の胃腸薬です。
胃の働きを活発にし、胆汁分泌を促進し脂肪の消化を高め胃粘膜を修復する作用のある莪朮(ガジュツ)末と、 消化管粘膜を保護する働きのある真昆布末に、添加物としてウコン末とショウキョウ末を配合した生薬製剤です。
特に胃の働きが弱く、胃がもたれた感じの症状の方に効き目がある胃腸薬です。
食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 上記の量を水又は白湯で、1日4回食後及び就寝前に服用してください。
1日5〜6回服用しても差し支えありませんが、その場合には約4時間の間隔をおいて服用してください。
*妊娠中、授乳中の方は服用をお控えください。
1)他の薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか? 恵命我神散は、基本的に一緒に服用するといけない薬または食品はありません。
しかし、念のため服用を注意して欲しい持病については以下にお示ししますので、参考にしてください。
・人工透析を行っている腎臓病患者様 主成分が生薬のためカリウムが含まれています(1回服用量3g中約63mg含有)。
治療に影響を与える可能性もありますので、カリウム摂取に制限がある方はこのカリウム含有量を主治医に伝えて判断を仰ぐことをおすすめします。
・甲状腺疾患をお持ちの方 有効成分のマコンブにヨードが含まれています(1回服用量3g中約0.246mg)。
食事においてヨード制限のある方は主治医への相談をおすすめします。
・薬剤又は食品にアレルギーをお持ちの方 極めて稀ですが、服用によりアレルギー症状(服用初期に現れることが多い)の報告があります。
万が一、アレルギー症状(発疹・下痢・全身のだるさ等)が現れた場合には、服用を中止して医師・薬剤師に相談してください。
・ワーファリンとの併用について ワーファリンと食物との相互作用は良く知られていますが、問題になるのはビタミンKの値です。
本剤に含まれるビタミンKは、1包3g中に0.21μgと微量のため、ワーファリンの効果に影響を与えるほどの量は含まれておりません。
2)苦いのでオブラートに包んでも良いですか? 恵命我神散は独特な芳香と苦味がありますが、この芳香や苦味が嗅覚や味覚を刺激し、反射的に唾液や胃液の分泌を促進したり胃粘膜を直接刺激したりし、胃の働き(運動・分泌・消化)を活発にします。
芳香や苦味が効果の一翼を担っているため、オブラートに包まずお飲み下さい。
3)散剤と細粒、どちらが良いのですか? 散剤は細かな粉末です。
細粒は顆粒をさらに小さくしたもので、口の中に残らない程度にまとまった細かな粒です。
お好みになりますが、飲む際に散剤だとむせたりして飲みにくいという方は細粒がオススメです。
また、散剤と細粒による効き目の違いはありません。
[2017年8月月間優良ショップ受賞店舗]
- 商品価格:2,484円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)